令和2年度入学生 生徒募集要項
| 募 集 定 員 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 普通科 男女280名 (特別進学コース 40名を含む)(2年次からコース制:進学コース・公務員コース・情報コース・福祉コース・芸能コース) 特別進学コースは1年次から開設します。 | ||||
| 前期選抜(推薦入試・一般入試) | 後期選抜(一般入試) | |||
| 推薦・一般 200名、特別進学 25名 | 一般 40名、特別進学15名 | |||
| 応 募 資 格 | ||||
| A日程 1/17(金) | B日程 1/28(火) | C日程 2/5(水) | D日程 2/22(土) | |
| 推薦(専願・併願) 一般(専願・併願) | 推薦(専願のみ) 一般(専願・併願) | 一般(専願・併願) | 一般(専願・併願) | |
| 推薦入試 ・令和2年3月中学校卒業見込みの者 ・本校を第1志望とする者 (併願者の場合は本校を第2志望とする者) ・優れた特性または本校の教育課程への適性を有する者   ・中学校長が学業成績や人物等を考慮して推薦し得る者 | ||||
| 出 願 期 間 | 令和2年1月9日(木) 9時30分~16時00分 | 令和2年1月23日(木) 9時30分~16時00分 | 令和2年1月30日(木) 9時30分~16時00分 | 令和2年2月20日(木) 9時30分~16時00分 | 
| インターネット出願 | 出 願 期 間 | 令和元年12月17日(火) 0時00分~ 16時00分 書類郵送締切: 1/10(金) 当日消印有効 | 令和2年1月11日(土) 0時00分~ 16時00分 書類郵送締切: 1/24(金) 当日消印有効 | 令和2年1月18日(土) 0時00分~ 16時00分 書類郵送締切: 1/30(金) 当日消印有効 | 令和2年2月1日(土) 0時00分~ 16時00分 書類郵送締切: 2/21(金) 当日消印有効 | 
| 出 願 書 類 | (1) 入学願書 (2 )中学校長からの調査書 (3) 中学校長からの推薦書 ※自己推薦書(様式自由)を添付可 | ・入学願書 ・中学校調査書 | ・入学願書 ・中学校調査書 | |
| 入 学 検 定 料 | 15,000円 納入は、本校に直接持参するか、銀行振り込みのどちらかを選択できます。 銀行振込の場合は、願書提出時に振込通知書を持参してください。 【インタネット出願の場合は、本校出願ページを参照してください。】 | |||
| 入 学 検 査 日 | 令和2年1月17日(金) 受 付 8時30分~9時00分 | 令和2年1月28日(火) 受 付 8時30分~9時00分 | 令和2年2月5日(水) 受 付 8時30分~9時00分 | 令和22月22日(土) 受 付 8時30分~9時00分 | 
| 検 査 科 目 等 | 書類審査、作文、面接、および学力検査(数学・国語・英語) ※「A日程推薦入試」は学力検査を免除します。 (特別進学志願者を除く) | 国語(作文を含む)、数学、英語(リスニングを含む)、面接、調査書 | ||
| 合 格 発 表 | 令和2年1月20日(月) 中学校長を通じて発表 | 令和2年1月29日(水) 中学校長を通じて発表 | 令和2年2月6日(木) 中学校長を通じて発表 | 令和2年2月25日(火) 中学校長を通じて発表 | 
| 入学手続き | ||||
| 手 続 期 間 | 1月21日(火)~1月22日(水) 9時30分~16時00分 (日曜日を除く) | 1月30日(木)~ 1月31日(金) 9時30分~16時00分 
 | 2月7日(金)~ 2月8日(土) 9時30分~16時00分 
 | 2月26日(水)~ 2月27日(木) 9時30分~16時00分 
 | 
| 書 類 | 合格通知書と入学確約書を持参してください。 (併願推薦と一般受験は合格通知のみ) | 合格通知書を持参してください。 | ||
| 入 学 手 続 時 納 入 金 | 入 学 金 100,000円 施設整備費 180,000円 合 計 280,000円 
 ※直接持参する場合は、ご家族等の付添いをお願いします。 ※銀行振込みをする場合は,振込通知書を持参してください。 
 ※併願者で分納する場合は、上記期間内に入学金の一部50,000円を納入し、残金は令和2年3月7日(土)までに納入となります。 | |||
| 1 か 月 の 学 費 | 27,100円 (内訳 授業料 34,500円・就学支援金-9,900円※,施設設備費 2,500円) ※就学支援金の金額は所得状況により異なります。 | |||
| 奨 学 金 | 千葉学芸高等学校特別奨学金(特待生制度)があります。詳しくはお問い合わせください。 このほかに、千葉県私立高等学校授業料減免事業・千葉県奨学資金(貸与)等の制度が利用できます。 | |||
[入学試験問題集]
最新の千葉学芸高等学校入学試験問題集を用意してあります。領布価格1,500円。
○入学に関するお問い合わせは、千葉学芸高等学校入学事務課へお願いいたします。